
ブリスベンフッシングスポットアワード2020も、
(Brisbane Fishing Spot Award 2020 presented by T)
後半戦に突入します!!


TOP3はこの釣りスポ!!

もくじ
ブリスベン釣り場ランキングのおさらい [ブリスベン フィッシングスポット アワード2020]
ブリスベン釣り場ランキング
(ブリスベン フィッシングスポット アワード2020 / Brisbane Fishing Spot Award 2020 presented by T)とは、
Tの独断と偏見に基づいて、
ブリスベンの釣り場をランキング化したコーナーです。
前回は、
第7位~4位までをおおくりました。
前回の様子↓↓
おさらい序でに、
ブリスベンの釣り場・フィッシングスポットをまとめた理由は、
“過去の俺が困ったから”です。
そんな困ったさんを、
これ以上生み出さないようにチャートにしました。
オーストラリアで釣りを始めたばかりの、
釣り初心者の方から、
釣り好きの方にまで楽しんでもらえると思います。
なお、
あくまでもコレラの情報は発展途上です。
希望としてはコレを土台として、
よりリアルタイムの情報を上乗せしていきたいんですけどね。
例えば、
アジが廻ってきてるよ~とか。
イカが元気だよ~とか。
変なの釣れたからとりあえず食ってみたとか。
※何でも食うなよ。危ないから。
こんな感じで発展させていけたら、
嬉しく感じます。
ではいよいよ、
ランキングTOP3の発表!!
の前に、
判断基準だけ振り返っておきましょうか。
今回も前回同様、
同じ基準を使っています。
- アクセスの良さ
- 施設の便利さ
- 魚のヒット率(活性度)/イカのヒット率
- 景観の良さ
- 人の多さ
- 釣り人の民度
- 個人的感想
どれもこれも、
釣りには欠かせない要素で構成されています。
なお、
各項目の細かい内容については、
前回でバババっと説明しています。
さて、
ブリスベン フィッシングスポット アワード2020
(Brisbane Fishing Spot Award 2020 presented by T)
TOP3の発表です!!
ブリスベンフッシングスポットアワード2020 TOP3!!
3位:ブリスベン北部の秘密の釣り場所
施設力を活かし、
ブリスベン釣りランキング堂々の3位入り。
・ホーニーブルックピア (Hornibrook Pier)
理由は次の3つです。
- 人が余り来ない
- 施設が意外と充実
- ポテンシャルを感じる
人が余り来ない
人が多くない。
これは大事です。
レッドクリフ等の桟橋は、
有名な観光地なので釣り人だけではなく、
観光目当ての人もたくさん来ます。
別にそれが悪いわけではありませんが、
正直気にはなります。
キャスティングの邪魔にもなるし、
近くでガサゴソやられると鬱陶しくもあります。
まぁでも、
ギャラリーを魅せるのも釣り師の腕の1つではあるんですが。
こちとら、
コミュニケーションは、
小学校の焼却炉にくべた人間。
人が多いと迷惑なのはこの上なし。
タバコ吸いながら、
ボケーっと釣りしたいのに、
何が釣れた?
何が釣れるの?
調子はどう?
みたいな事を聞かれるのは、
余り好きではありません。
何で皆そこまで他人に興味持つかね。
その点ここでは、
割と静かに釣りを楽しむことが出来ます。
施設が意外と充実
知名度の高く無さから、
施設がしょぼいのかと思いきや、
実は充実しています。
駐車場も広々してるし、
トイレも桟橋から近い。
そして水場もある。
至れり尽くせりです。
ホーニーさんあざま~す
ポテンシャルを感じる
釣り場についてえ~~
竿の準備してたら~
何だか今日、釣れそうな気がする~~~。
あると思います。
まぁ冗談は置いといて、
実際のところ、
ポテンシャルは感じます。
ただ、
湾の外側ではないので、
そこまで魚種とサイズは期待でき無さそうですけど。
晩飯くらいは確保できそうです。
願わくば、
もう10m~20mほど延伸してくれれば、
もっと面白いところになっていたのだろうと思います。
2位:ブリスベン東部の激熱!!釣りスポ
ブリスベン近郊でイカならここですね。
地元の釣り人達の隠れ家が、
第2位に。
・ノフォークポイント (Norfolk Point)
正直、
ここを1位にするか悩んだんですが、
規模の面であちらを1位にしました。
理由は次の3つです。
- 釣りガチ勢が多い
- 魚種が豊富
- アクセスが楽
釣りガチ勢が多い
ガチ勢が多いのは、
一見するとマイナスかもしれませんが、
実はそうでもないんです。
背中にやる気をまとってる奴らが多い釣り場は、
得てして良い物が釣れる傾向にあります。
違った言い方をするならば、
やる気を出すに値する場所である。
との言い方もできます。
ただ勘違いして欲しくないのは、
ガチ勢だからって偉そうでもなんでもない。
って事です。
むしろ、
お互いに自分の釣りの世界にいるので、
他人はどうでもいいです。
なので、
初心者でも気兼ねなく楽しめます。
ただ、
邪魔をする行為はやめましょう。
魚種が豊富
地図から見て分かるとおり、
桟橋(岩場)が湾の外側に面しています。
このため、
色々と面白い物が釣れます。
ただサイズ感・魚種では、
1位の場所が僅差で勝つかな?
もちろん、
魚だけに限らず、
イカ狙いのエギンガー達も数多く出没します。
アクセスが楽
ブリスベンから車で30分の近場にあり、
駐車場も沢山のスペースがあります。
ただ、
敷地が広すぎるので、
トイレに行くのが難儀します。
たまに、
ファーマーズマーケットやってたり、
プレイグランドで変なイベントやってるのも見物です。
1位:ブリスベン北部の地元民推薦!?大人気釣り桟橋
ブリスベンで釣りならココ!
Tもイチオシの場所が1位になりました。
・ショーンクリフ
理由は次の3つです。
- 初心者から釣りガチ勢まで楽しめる
- サイズも種類もGood
- 施設がよかよか
初心者から釣りガチ勢まで楽しめる
観光客から釣り人まで、
ありとあらゆる人で賑わう桟橋。
1番釣れる先端のスポットは、
釣人達で賑わっています。
ただし、
桟橋が大きく長いので、
釣り場には困りません。
キャスティングの練習から、
仕掛けの調整まで、
あらゆる事が試せます。
ブリスベンで釣りを始めるには、
もってこいの場所です。
サイズも種類もGood
良い魚から変な魚まで、色々な物が釣れます。
キス・フラットヘッド・タイから、
サメ・エイ・謎の物体Xまで。
この釣り場ならではのドキドキ感が味わえます。
そして、
この場所は海にせり出た場所にあるので、
サイズの良い大物も釣れます。
またこの場所は、
余所と比較しても大物釣りの難易度が下がります。
もちろん大物だけではなく、
アジ・サバ・イワシ・キス等の日本人が好きな魚が、
割と簡単に釣れることもあります。
余談ですが、
運が良ければイルカ等の海洋生物を目にする事ができます。
クジラはまだ見た事無いですけど。
施設がよかよか
車の駐車台数に問題がある物の、
トイレや洗い場などの施設は一通り揃っています。
たまにコーヒー売りに来るおっちゃんも出没します。
また桟橋には柵があるので、
多少の荒れでも大丈夫です。
ノフォークは波にさらわれますけどね。
フィッシングスポットのまとめのまとめ
いかがだったでしょうか?
Tが独断と偏見でまとめたブリスベンの釣り場所は?
何かの役に立てば幸いです
全体の総評としては、
総じてどこの釣り場も悪くはないです。
ですが、
あえて優劣をつけるとすれば、
このような形になります。
なお、
このチャートはTが調べた場所ですので、
調べ漏れや隠れスポットなども存在します。
各自各々が調べて、
新たな良フィッシングスポットを発見して下さい。
※人の迷惑になる事はやめましょう。
今後は、
タスマニア編の釣り場もUPしていこうと考えています。
まぁ余裕があればですけど。
タスマニア編はコチラ↓↓


順当な結果なのかな?
TOP2は突出してるもん。


スピットみたいな。


余計な事言ったかも。
・・・。
時間があればゴールドコースト編も、
カンガエテオクヨ。
何処の釣り場にしても、
楽しめたらそれでいいよね。


自分が楽しかったらオールOkですよ。



コメントを残す