ブリスベンの釣りはショーンクリフ (Shorncliffe)で決まり!! ブリスベンNo1激アツな釣り場。

Shorncliffe pier
https://www.beyondworkingholiday.com/

ご利用前に(利用規約/プライバシーポリシー)

 

カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
ブリスベンの本命登場
よっ! 待ってました
ワラビー竹田
ワラビー竹田
カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
ショーンクリフと、
ノフォークポイントは、
双璧をなすブリスベンの釣り場です。
他にはもう無いの?
ワラビー竹田
ワラビー竹田
カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
う~ん、

ごっりごりにイカを狙うなら、

ウエリントンポイントかねぇ。

他には?
ワラビー竹田
ワラビー竹田
カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
いや、

ブリスベンの釣り場御三家は、
ショーンクリフ
・ノフォークポイント
・ウエリントンポイント

この3つだね。

ホントに君すごいよ

よくそれだけ行くよね

ワラビー竹田
ワラビー竹田
カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
行ってみて

やってみないことには

人には言えないしね。

それ大事
ワラビー竹田
ワラビー竹田
カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
で、

痛い目見るのいつものパターン

ありゃりゃ。
ワラビー竹田
ワラビー竹田

ブリスベンでも1,2を争う釣り桟橋
ショーンクリフ (Shorncliffe)で楽しい釣り。

休日はごったがえす程、
釣り人達には人気のスポット。

イルカも普通に遭遇する
1度で二度美味しいフィッシングスポット。

 

ショーンクリフとは? [About Shorncliffe]

Shorncliffe
https://www.beyondworkingholiday.com/

ショーンクリフとはブリスベンの北部にあり、
モートン湾の中のブランブル湾に面する。

釣り人にも観光客にも人気がある、
大きな桟橋がある。

海岸線に沿った遊歩道も、
サイクリスト・ランナーには人気を博す

 

ショーンクリフ ピアとは? [About Shorncliffe Pier]

Shorncliffe pier
https://www.beyondworkingholiday.com/

ショーンクリフの隅っこにある、
歴史的かつ大きな桟橋を指します。

桟橋非常に長く
先端までは350mもある。
ブリスベン周辺でも随一の桟橋

土・日・祝日は、
大勢の釣り人が押し寄せる。
先端のポジション争いが大変。

多種多様で、
大きい魚釣れるのがこの場所の魅力
子供から大人まで楽しめるスポット

朝日夕日鑑賞スポットとしても、
人気がある。
タイミングが良ければ
桟橋からイルカ等も目にすることができる。

 

ショーンクリフの評価 [Rating of Shorncliffe]

アクセスの良さ:★★★★☆

施設の便利さ:★★★★☆

魚のヒット率(活性度):★★★★☆

景観の良さ:★★★★☆

人の多さ:★★★★★

釣り人の民度:★★★☆☆

 

ショーンクリフへのアクセス

ブリスベンの北部で、
レッドクリフよりもだいぶ下にある、
ショーンクリフへは、
ブリスベン市内から、30分(21km )の場所にある。

ブリスベンシティから、
車で向かう方法は次のルート。

  • ルート26

 

行き方は非常に簡単で、
ルート26をひたすら北進する。

ただし、
駐車場が少ないので停めれないかも。

 

ショーンクリフの施設状況

釣りに必要な施設
駐車場トイレ洗い場
駐車場とトイレの無い釣り場は苦労します。

ショーンクリフは、
ブリスベン近郊の釣り特化型桟橋です。

 

駐車場

Parking Area
https://www.beyondworkingholiday.com/

駐車場があるが人気の為、
直ぐに無くなる

 

トイレ

Toilet
https://www.beyondworkingholiday.com/

桟橋の手前にある。

 

洗い場(作業場)

Sink
https://www.beyondworkingholiday.com/

洗い場も完備

 

釣りに行く! その前に… [脱初心者!? 釣りテクニック集]

全然魚が釣れない! そんな事が無いように、
釣りに役に立つ情報を紹介します。

記事作成中
https://www.beyondworkingholiday.com/

 

ショーンクリフで釣れる魚

ショーンクリフでは。
多種多様なありとあらゆる魚が釣れます。

 

イカ(Squid:スクイード)

 

鯛 (ブリーム:Bream)

 

キス (Whiting:ホワイディング)

 

オーストラリアンサーモン (Australian salmon:オーストラリアンサーモン)

 

鯛 (Snapper:スナッパー/ゴウシュウマダイ)

 

コチ (Flathead:フラットヘッド)

 

シマアジ/ロウニンアジ (Trevally : トレバリー)

 

ベラ (Wrasse:ラス)

 

グランター (イサキ)

記事作成中

 

ワフー (カマスサワラ)

記事作成中
https://www.beyondworkingholiday.com/

 

ブダイ

記事作成中
https://www.beyondworkingholiday.com/

 

スズキ (Sea bass)

記事作成中
https://www.beyondworkingholiday.com/

 

オーストラリアサワラ Australian spotted mackerel

記事作成中
https://www.beyondworkingholiday.com/

 

ショーンクリフでの釣果

ブリスベンで釣りといえば、
ショーンクリフと言われるほど、
魚の活性は良いです。

サイズも種類も豊富です。

Tもブリスベンの釣りではお世話になりました
時期によって魚種が変わるのも魅力の一つです。

私は釣りませんでしたが、
サメ・エイ・フグを釣り上げてる人もいましたよ。

ちなみに、
桟橋にイルカが遊びに来たときは、
周りの釣り人も釣りをやめて、
皆で眺めていました

施設としても優秀で、
トイレあり洗い場完備です。

桟橋に柵があるので、
多少あれた日でも安心して魚釣りができます。

先端釣り人で賑わっていますが、
それ以外の場所は広々と使えます。

朝焼け夕焼けを見ながらの釣りは、
心が洗われるくらいの美しさです。

釣りに行かなくても、
景色を見に行く
それだけの価値がある桟橋です。

 

オーストラリアの釣りに役立つ情報

↑でもチョコっとやりましたが、
釣りに役立つ情報はまだまだあります。

そもそも、
釣り具はどこで買うの?

どんな釣り具を持って行けばいい?

餌は何がオススメ?

釣り場で気をつける事

等々。

釣りをこれから始めたい方も、
もうすでに始めている方にも役に立つ情報をまとめてあります。

もし釣り関係で悩んでる人は、
パラパラっと見ておくことをオススメします。

オーストラリアで釣り具を買うなら、BCF is the BEST

 

すごく大きな桟橋だね。
ワラビー竹田
ワラビー竹田
カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
でしょ?

けっこう荘厳な桟橋なんですよ。

人は多いの?
ワラビー竹田
ワラビー竹田
カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
釣り人も多いけど、

景色見に来る人も多いね。

鬱陶しくない?
ワラビー竹田
ワラビー竹田
カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
いや、

大型の魚を釣ると、
周りのギャラリーがどよめいてくれるから、

ぶっちゃけ日本よりは楽しい

海外はリアクション大きいもんね。
ワラビー竹田
ワラビー竹田
カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
歓声オ~~~からの

拍手でパチパチ
そして写真撮影大会一連コンボね。

爽快

やっば、楽しそう
ワラビー竹田
ワラビー竹田
カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
楽しいよ

やる?

いや、、、いい
ワラビー竹田
ワラビー竹田
カンガルーとよだ
カンガルーとよだ
かたくな!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

3 + 10 =