赤壁… 中国へ出張?


ブリスベン近郊の港町ですよ。
場所はブリスベンより北で、
カブルチャーの南くらい。
チョイ上だっけ。






あ、先に行っておくけど、
釣りしてない。


現地視察と、
海辺のレストランでピザ食いに。

ウッディーポイント(Woody Point)が、
箸にも棒にもかからなかったT。
涙を拭いて、
レッドクリフ(Redcliffe)に向かうが…
もくじ
レッドクリフとは? [About Redcliffe]

レッドクリフ (Redcliffe)とは、
オーストラリアはクイーンズランド州のブリスベン北部にあるリゾート地。
高層マンションが建ち並ぶ閑静な場所。
洒落たレストランや、
美しい夕焼け、
ホエールウオッチング(鯨)が有名。
レッドクリフ(Redcliffe)には、
大きな桟橋(Jetty)があり、観光客がよく訪れる。
レッドクリフジェティとは? [About Redcliffe Jetty]

レッドクリフにある、
長い釣り桟橋 ジェティ(Jetty)を指します。
夕日観賞・ナイトタイムレジャーが有名だけが、
実は釣りスポットでもある。
※釣りのルール・マナーは守りましょう。
Redcliffe Jetty | Visit Moreton Bay Region
https://www.visitmoretonbayregion.com.au/natural-attractions/redcliffe-jetty-redcliffe
レッドクリフジェティの評価 [Rating of Redcliffe Jetty]
アクセスの良さ:★☆☆☆☆
施設の便利さ:★☆☆☆☆
魚のヒット率(活性度):?????
イカのヒット率:★★★★☆☆
景観の良さ:★★★★☆
人の多さ:★★★★☆
釣り人の民度:?????
レッドクリフジェティへのアクセス [Access to Redcliffe Jetty]
ブリスベン郊外の観光地であり、
海辺の洒落た飲食店が有名なレッドクリフト釣り桟橋。
ブリスベン市内から、
車で42分(34km)の場所にある。
ブリスベンシティから、車で向かう方法は1つ。
- ルートM1を使う。
行き方は非常に簡単で、
M1→26→27で簡単につきます。
ちなみに、
ウッディーポイント(WoodyPoint)へも、
同じ道順で行けます。
個人的には、
マーゲイト(Margate)の地名が好き。
なんでか? タスマニアの釣りスポの名前だからです。
レッドクリフジェティの施設状況
釣りに必要な施設、
駐車場・トイレ・その他の設備(洗い場など)です。
駐車場とトイレの無い釣り場は苦労します。
レッドクリフ ジェティは、
観光地感が強いです。
駐車場

台数が少なくて厳しい。
というか、ほぼ泊めれない。
トイレ

釣り場からかなり遠い。
洗い場(作業場)

洗い場なかった気がする。
釣りに行く! その前に… [脱初心者!? 釣りテクニック集]
全然魚が釣れない! そんな事が無いように、
釣りに役に立つ情報を紹介します。

レッドクリフ ジェティで釣れる魚
レッドクリフジェティでは、
次の魚が釣れるとの情報です。
鯛 (ブリーム:Bream)
イカ(Squid:スクイード)
キス (Whiting:ホワイディング)
コチ (Flathead:フラットヘッド)
レッドクリフ ジェティでの釣果
ウッディーポイント(WoodyPoint)と、
同じ様な匂いがします。
現地調査した時は、
藻場という印象を受けました。
夕日を見るところであって、
本格的に釣りに行くところでは無い。
そんな感じがします。
相変わらず、
サクと建物が邪魔です。
水深もあまりなさげ。
ただ、
調べた感じではイカとブリム(キチヌ)は、
釣ることができるっぽいです。
オーストラリアの釣りに役立つ情報
↑でもチョコっとやりましたが、
釣りに役立つ情報はまだまだあります。
そもそも、
釣り具はどこで買うの?
どんな釣り具を持って行けばいい?
餌は何がオススメ?
釣り場で気をつける事
等々。
釣りをこれから始めたい方も、
もうすでに始めている方にも役に立つ情報をまとめてあります。
もし釣り関係で悩んでる人は、
パラパラっと見ておくことをオススメします。
案外ダメなもんだよね。


みんな来るから人口過多になるし。




あんまり教えたくないのよね~。
釣れるし。


本気で魚釣りたいのなら、




大物釣るのは厳しいわ。
岸からでも魚は釣れるんでしょ?


でもサイズリミットを超えるのは、
少し難しいけどね。
君みたいなガチ勢には、
向いてないのかもしれないけど。


食えない魚は、
取らんのですよ!!
コメントを残す