





大抵何かは釣れるよ。


イカ釣りでも人気の場所なんだけどね。
イカ以外も色々釣れるよ。
ブリスベンでも5本の指に入るフィッシングスポット、
Norfolk Point (ノフォークポイント)で楽しい釣り。
イカもよく釣れるが、
他の魚も釣れる。
釣りガチ勢には人気のスポット。
もくじ
マンリーとは? [About Manly]

マンリー (Manly)とは、
ブリスベンの東部の郊外にあり、
モートン湾に面する。
ヨットクラブ・大きなボートアリーナがある。
町の外れには、
有名な釣りスポットである、
ノフォークポイント (Norfolk Point)がある。
ノフォークポイントとは? [About Norfolk Point]

マンリーの隅っこにある、
人工のボートハーバー用の護岸を指します。
護岸はむき出しの岩では無く、
コンクリートで歩道として整備されている。
近くには、
Manly playgroundや、
Bayside Parkがありファミリーに人気。
たまに、
Farmers Marketsが開催される。
昔はホリデーリゾートとして人気があったが、
車の普及と共にその地位を失った。
ただし、ボートハーバーとして人気を有している。
釣りガチ勢にとっては、
根強い人気のあるスポットの1つ。
ノフォークポイントの評価 [Rating of Norfolk Point]
アクセスの良さ:★★★★☆
施設の便利さ:★★★★☆
魚のヒット率(活性度):★★★★☆
イカのヒット率:★★★★☆
景観の良さ:★★★☆☆
人の多さ:★★★☆☆
釣り人の民度:★★★★☆
ノフォークポイントへのアクセス [Access to Norfolk Point]
ブリスベンの東部でウィナムの下にある、
ノフォークポイントへは、
ブリスベン市内から、車で30分(21km )の場所にある。
ブリスベンシティから、
車で向かう方法は3つあるが、
最短で行くなら次のルートだろう。。
- ルート26 → Wondall Rd → ルート30
行き方は非常に簡単で、
ウィナムと途中まで同じ。
ルート26 → Wondall Rd → ルート30で簡単につきます。
道も別にややこしくは無いので、
比較的運転しやすいです。
ただし、
駐車場に入るときに少し迷うかも。
ノフォークポイントの施設状況
釣りに必要な施設、
駐車場・トイレ・洗い場。
駐車場とトイレの無い釣り場は苦労します。
ノフォークポイントは、
釣りもファミリーも楽しめる場所です。
たまに変な催し物やってます。
駐車場

駐車場が釣り場の手前にある。
トイレ

公園の中にある。
洗い場(作業場)

洗い場は無いけど、
水飲み場っぽいのはある。
釣りに行く! その前に… [脱初心者!? 釣りテクニック集]
全然魚が釣れない! そんな事が無いように、
釣りに役に立つ情報を紹介します。

ノフォークポイントで釣れる魚
ノフォークポイントもモートン湾なので、
釣れる魚に特別な違いはありません。
ですが、
他のポイントと比べて、
圧倒的に釣りやすいです。
イカ(Squid:スクイード)
鯛 (Snapper:スナッパー)
鯛 (ブリーム:Bream)
キス (Whiting:ホワイディング)
コチ (Flathead:フラットヘッド)
シマアジ/ロウニンアジ (トレバリー : Trevally)
ワフー

グランター

ノフォークポイントでの釣果
ノフォークポイントに行くと、
とりあえず何かは釣れます。
魚が食べたいのなら、
ここに来るか、ショーンクリフに行くかです。
それぐらい活性がある場所です。
イカ狙いのエギンガー達もよく集まります。
Tも色々な魚を釣ってます。
大きいのから、小さい物まで。
なかなか安定した感じの釣り場です。
ただ、
ショーンクリフに比べると、
やや小さいサイズが多いような気もします。
先端近くに釣り人が密集しますが、
そこまでギスギスした感じはありません。
鬱陶しくはありますが。
ただし、
ボートの出入り口になっているので、
邪魔にならないように注意。
ぶん投げ釣りから、チョイ投げ釣りまで。
エギングも楽しめるマルチなフィッシングスポットです。
あ、海が荒れてる日は、
本当の意味で死ぬので注意しましょう。
波にさらわれても知りませんよ。
オーストラリアの釣りに役立つ情報
↑でもチョコっとやりましたが、
釣りに役立つ情報はまだまだあります。
そもそも、
釣り具はどこで買うの?
どんな釣り具を持って行けばいい?
餌は何がオススメ?
釣り場で気をつける事
等々。
釣りをこれから始めたい方も、
もうすでに始めている方にも役に立つ情報をまとめてあります。
もし釣り関係で悩んでる人は、
パラパラっと見ておくことをオススメします。

ショーンクリフは、
自信を持ってオススメできる場所だわ。
君がそこまでプッシュするの。


他の有名な釣り場に比べて、
案外人も少ないし、
それなりに楽しめるのよ。
ひしめき合っていましたが?


夕マズメ~夜は騒がしいね。
あと祝日は。
皆来るって事は釣れる証拠だね。


固定客多いから面倒でもあるけどね。
コメントを残す